どの施術を選べばいい?整体・カイロプラクティックの違いを解説

カテゴリ: 健康通信

どの施術を選べばいい?整体・カイロプラクティックの違いを解説

「整体?カイロ?接骨院?どこへ行けばいいの?」と迷っているあなたへ

「なんとなく体の調子が悪い…。でも、整体やカイロプラクティック、もみほぐし、接骨院ってたくさんあって、正直どこを選べばいいのかわからない…」

そんなふうに感じたことはありませんか?

実際、今では全国に数えきれないほどの整体や接骨院などがあり、その数はなんとコンビニよりも多いと言われているほどです。さらに、インターネットやSNSには情報があふれていて、どれが本当に自分に合っているのか判断が難しくなってきています。

そこで今回は、「整体」と「カイロプラクティック」の共通点と違いについて、わかりやすく解説していきます。


整体とカイロプラクティック、どちらも東洋医学がベース?

「整体は東洋医学、カイロプラクティックは西洋医学」だと思っていませんか?
実はこのイメージ、ちょっと誤解なんです。

どちらも“自然治癒力を高める”という共通の考え方を持っており、根本には東洋医学の考えがベースになっています。

では、なぜこんな誤解が広がったのでしょうか?
その違いをしっかり理解するために、まずは東洋医学と西洋医学の特徴を簡単に見てみましょう。


◆ 西洋医学とは?

西洋医学は、「科学的根拠に基づいた治療」が基本です。レントゲンやMRIなどの検査で原因を突き止め、薬や手術で直接的に治療を行います。

たとえば、骨折や感染症などの緊急性の高い症状に対しては、とても効果的です。


◆ 東洋医学とは?

一方、東洋医学は「人間がもともと持っている自然治癒力を引き出す」ことを目的にしています。

鍼(はり)やお灸、漢方などが代表的で、体のバランスを整えることで健康を回復させようとするアプローチです。

特に、原因がはっきりしない慢性的な不調や、日頃のケアに向いているのが特徴です。


整体とカイロプラクティックの違い

◎ 整体の特徴とアプローチ

整体はとても幅広い分野で、いろいろな流派ややり方があります。基本的には、体の歪みや筋肉のこりを整えて、血流を良くし、自然治癒力を高めることが目的です。

たとえば腰痛なら、腰まわりの筋肉をやわらかくして血の流れを良くすることで、痛みや疲労感を和らげるといった方法が一般的。

「コリをほぐしてスッキリしたい」「気になる部分だけを集中ケアしてほしい」という人にはピッタリです。


◎ カイロプラクティックの特徴とアプローチ

カイロプラクティックでは、神経の流れを妨げている原因(=サブラクセーション)を特定して整えることを重視します。

神経は、脳と全身をつなぐ“情報の通り道”。
ここに不具合があると、体のあちこちで不調が出やすくなります。

カイロプラクティックでは、

✅触診(手での確認)

✅動きのチェック

✅レントゲンによる評価

✅体表の温度検査

などの方法で、問題のある場所を科学的に調べてから施術を行います。

たとえば腰痛がある場合、「アジャストメント」と呼ばれる矯正技術を使って神経の流れを回復させ、本来の治癒力を引き出すのです。

カイロプラクティックは、「痛みを直接治す」というよりも、「痛みの原因を特定して、体が自分で治るように整える」という考え方が中心です。


当院では、東洋と西洋の“いいとこ取り”をした検査と施術を提供

当院では、

✅丁寧な問診

✅手による触診

✅レントゲン評価

✅体表温度のチェック

などを通して、東洋医学と西洋医学の両面から身体の状態を正確に把握します。

そのうえで、最も必要な部位に対して安全で効果的なアジャストメント(矯正)を行っていきます。


【まとめ】自分に合った施術を選ぶために

整体もカイロプラクティックも、「手による施術」で自然治癒力を高める点は共通しています。
ですが、

✅整体 → 筋肉や骨格のバランスを整えることが中心

✅カイロプラクティック → 神経の働きを整えることが中心

という違いがあります。

体の不調は、単なる「疲れ」や「痛み」ではなく、体が発している大切なサインです。

慢性化する前にきちんと向き合い、自分に合った方法でケアすることが、本当の健康への第一歩になります。

情報に惑わされず、整体とカイロプラクティックそれぞれの特徴を知ったうえで、ぜひあなたに合った施術を選んでくださいね。

ご予約・お問合せはお電話またはLINEから

お電話での予約
TEL:048-643-0250
LINEでの予約
QRコードを読み取り、トーク画面から
「予約希望」と
ご連絡ください。
細井 康隆

執筆者

細井 康隆

埼玉県さいたま市出身。2011年にスポーツトレーナーとメディカルトレーナーの資格を取得後、2014年に国家資格の柔道整復師資格を取得。接骨院・整体院での臨床と経営経験から多くのセミナー講師を務め、その参加人数は延べ2,000人以上を数える。その後カイロプラクティックと出会い、日本カイロプラクティックのパイオニアである塩川満章D.C.と塩川雅士D.C.が主宰である塩川スクールで学ぶ。2025年に卒業し、埼玉県さいたま市大宮区にて細井カイロプラクティックを開業。現在は本物の技術を提供するカイロプラクターとして、臨床で多くの患者様と真摯に向き合い施術を行う傍ら、塩川スクールでインストラクターとして後進の指導を行っている。

〒330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-236-1

桜木MSK404号

TEL:048-643-0250

 
9:30~19:00

受付時間 9:30~19:00

定休日  水曜日・日曜日・祝日・年末年始

最寄り駅からのアクセス

  • 大宮駅

    - JR・東武鉄道・埼玉新都市交通 大宮駅西口より徒歩5分

  • バス

    - ソニックシティ前バス停から徒歩3分

CONTACT

お問合せ

phone-icon

048-643-0250

RESERVE

LINEで相談・予約

ご予約のお問い合わせやお知らせの配信などを行います。
診療時間内に確認いたしますので、混雑状況によっては返信が遅れる場合もございます。
初めて来院される方やお急ぎの方はお電話でお願いします。

qr code