不整脈

不整脈は心臓の問題だけではない——脳と神経の乱れが関係していた

不整脈は心臓の問題だけではない——脳と神経の乱れが関係していた

不整脈とは、心拍のリズムや回数が一定でなくなる状態のことを指します。
通常、健康な心臓は1分間に60〜100回のペースで規則正しく拍動していますが、そのリズムに乱れが生じることを「不整脈」と呼びます。

たとえば、安静時にもかかわらず心拍数が1分間に100回を超えるような状態は「頻脈」と呼ばれ、動悸が激しくなったり、胸の違和感を感じることがあります。
一方で、脈拍数が50回以下に落ち込む「徐脈」では、心臓から送り出される血液量が不足しやすくなり、疲れやすさや息苦しさ、さらにはめまいやふらつきなどの症状が現れることがあります。

このように不整脈は、突然気づくケースも多く、どう対処すればよいか分からずに不安を感じている方も少なくありません。

今回のコラムでは、不整脈に関する基本的な知識と、カイロプラクティックからのアプローチによるケア方法についてお伝えしていきます。

こんな経験したこと
ありませんか?

  • 仕事中、突然心臓がバクバクして、胸が締めつけられるように苦しくなる
  • 検査では「異常なし」と言われたのに、1日に何度も動悸が起こる
  • 最近、急に脈が飛ぶような感覚が出てきて不安になる
  • じっとしているだけなのに、なぜか息切れしてしまう
  • 動悸が始まると、胸がギュッと苦しくなり、めまいやふらつきも感じ

一般的な【不整脈】に対しての治療法

common medical care

一般的な腰痛に対しての治療法

不整脈の治療には、抗不整脈薬や安定剤、カテーテル治療などが一般的に用いられています。
これらの治療によって一時的に症状が落ち着くことはありますが、治療をやめると再発してしまうケースも多く、根本的な改善にはつながらないことも少なくありません。

不整脈の原因としては、食生活の乱れや運動不足、ストレス、加齢といった生活習慣の影響=外的要因がよく挙げられます。
けれども、同じような生活をしていても、不整脈になる人とならない人がいるのはなぜなのでしょうか?

ここで注目すべきなのは、外側の問題ばかりに目を向けるのではなく、“体の内側”に意識を向けることです。
そもそも不整脈とは、体が「今、何かおかしいですよ」と知らせてくれている大切な内側からのサインでもあります。

カイロプラクティックでは、こうした体のサインを見逃さず、神経の働きやバランスに着目して、内側から根本的に整えることを目指して不整脈にアプローチしています。

カイロプラクティックでのアプローチ

chiropractic approach

カイロプラクティックでのアプローチ

そもそも「脈」とは、心臓が血液を送り出すことで血管に伝わる圧力の変化を指します。
つまり、心臓のリズムに異常があれば、当然“脈”にも乱れが生じるということになります。

では、その心臓のリズムは何によってコントロールされているのでしょうか?
答えは、自律神経です。

心臓は脳と神経を通してつながっており、脳が体の状態や外部の環境を瞬時に察知し、それに合わせて心拍を調整しています。

たとえば、緊張したりストレスを感じたとき。
脳は「いま体が戦うべき状況にある」と判断し、交感神経を活性化させて心拍を速めるように指令を出します。
それにより血流が増え、体はその状況に対処しやすくなるよう働いてくれるのです。

つまり、脈拍の変化は外の環境に適応するための自然な反応であり、私たちが日々を健やかに生きるための大切な仕組みのひとつなのです。

しかし、この神経の流れに問題が生じてしまうと話は変わります。
「サブラクセーション(神経の伝達障害)」が起きると、脳が正しく体の状態を把握できなくなり、外部の変化にうまく対応できなくなります。

その結果、心臓への信号が乱れ、本来必要のない場面で脈が飛んだり、急に心拍数が上がったりといった不整脈の症状が現れてくるのです。

不整脈には必ず原因があり、それは体が発している「今、何かが乱れていますよ」という重要なサインでもあります。

そのサインを薬でただ抑え込むのではなく、体の内側からの声として正しく受け止めることが大切です。

カイロプラクティック・ケアでは、神経の流れを整え、脳と体の“本来のつながり”を取り戻すことによって、心臓が正しいリズムを保てるようサポートしていきます。

不整脈の根本原因にアプローチし、心地よい毎日を取り戻しましょう。

〒330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-236-1

桜木MSK404号

TEL:048-643-0250

 
9:30~12:00
14:00~18:00

受付時間 9:30~18:00

定休日  水曜日・日曜日・祝日・年末年始

最寄り駅からのアクセス

  • 大宮駅

    - JR・東武鉄道・埼玉新都市交通 大宮駅西口より徒歩5分

  • バス

    - ソニックシティ前バス停から徒歩3分

CONTACT

お問合せ

phone-icon

048-643-0250

RESERVE

LINEで相談・予約

ご予約のお問い合わせやお知らせの配信などを行います。
診療時間内に確認いたしますので、混雑状況によっては返信が遅れる場合もございます。
初めて来院される方やお急ぎの方はお電話でお願いします。

qr code