うつ病

うつ病は心の問題だけでなく、
神経も影響している

うつ病は心の問題だけでなく、 神経も影響している

日本人は欧米人と比較して、うつ病の発症率が低いというデータがありますが、それでも12カ月間の有病率は1~2%、生涯にわたる有病率は3~7%とされています。

パーセンテージを聞くと、そんなものかと思うかもしれませんが、厚生労働省が実施した患者調査によると、年々増加傾向にあることがわかります。1999年には44.1万人だった患者数が、2002年には71.1万人、2005年には92.4万人、そして2008年には104.1万人に達し、著しい増加を見せています。また、男女比においては、男性よりも女性の方が多くの割合を占めるとされています。

このコラムでは、うつ病に関する正しい知識とカイロプラクティックとの関連性についてお伝えします。

こんな経験したこと
ありませんか?

  • 小さなことで気分が沈んでしまう
  • 特に不安がないのに眠れない
  • 体が常にだるく、活力が感じられない
  • 何をしても楽しさを感じられない
  • 感情の波が激しい

一般的な【うつ病】に対しての治療法

common medical care

一般的な腰痛に対しての治療法

一般的な治療法には、休息、薬物療法、カウンセリングが含まれます。うつ病は心の病とも言われ、これは脳のエネルギーが不足している状態とされています。目に見えない心の病は周囲の理解を得にくく、それがさらなるストレスの原因となることがあります。

現在、うつ病の主な原因は完全には解明されていませんが、最も影響を与える要因として『環境要因』が指摘されています。人間関係のトラブルや家庭内の問題、職場でのストレス、引っ越しや転職、妊娠、死別、離婚など、私たちの周囲ではさまざまな『環境の変化』が存在します。これらの外的要因を見直し、改善することがうつ病への対処法とされていますが、疑問が残ります。もし外的要因がうつ病の根本原因であれば、なぜうつ病になる人とそうでない人がいるのでしょうか?

ここで重要なのは、うつ病の対策を外的要因だけに依存するのではなく、自身の体内にも目を向けることです。周囲の環境だけでなく、私たちの身体は常に変化を遂げています。これらの変化に適応し続けることは非常に困難です。だからこそ、うつ病への対策として体内に意識を向けることが大切です。

カイロプラクティックは、身体の内部に根本的な問題が存在すると考え、うつ病に対してアプローチを行っています。

カイロプラクティックでのアプローチ

chiropractic approach

カイロプラクティックでのアプローチ

一般的に考えられているうつ病は、『脳のエネルギーが不足している状態』とされています。この「不足」は、必要なものが欠けていることを意味します。脳からは、セロトニンやノルアドレナリン、ドーパミンといった、感情に関する情報を伝達するホルモンが分泌されます。

また、データによれば、うつ病は女性に多く見られる傾向があり、これは女性ホルモンのエストロゲンが関与していると考えられています。エストロゲンの減少は、セロトニンの減少と同時に起こります。セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、幸福感を感じるためには欠かせないホルモンです。したがって、『脳のエネルギーが不足している』ということは、ホルモンの分泌に異常が生じていることを示しています。

ホルモンの分泌において最も重要なのが神経です。神経は、体の各組織が連携するために不可欠な役割を果たし、脳は体全体の状態を把握することでホルモンのバランスを維持し、適切な量を分泌します。ホルモンの分泌が多すぎても少なすぎても、その機能を果たすことはできません。重要なのは、脳と体をつなぐ神経システムの状態です。この神経システムに障害をもたらすのがサブラクセーションです。サブラクセーションがあると、脳と体の神経のサイクルに問題が生じ、どれだけストレスを軽減したり生活習慣を改善しても、うつ病の根本的な改善には至りません。カイロプラクティック・ケアによって脳と体の神経のサイクルが正常であれば、外的要因であるストレスや不安に対して体は交感神経を活性化し、適切に対応できます。生活習慣や環境が変わっても、脳は瞬時にその変化を把握し、ホルモンの分泌を適切に指示します。したがって、神経の流れを整えることが体の健康を維持するためには非常に重要です。

そもそも、うつ病は体のバランスが崩れていることを知らせる重要なシグナルです。このシグナルを無視するのではなく、しっかりと体内から見つめ直すことが大切です。

カイロプラクティック・ケアを通じて、うつ病の根本原因を取り除き、快適な日々を手に入れましょう。

〒330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-236-1

桜木MSK404号

TEL:048-643-0250

 
9:30~12:00
14:00~18:00

受付時間 9:30~18:00

定休日  水曜日・日曜日・祝日・年末年始

最寄り駅からのアクセス

  • 大宮駅

    - JR・東武鉄道・埼玉新都市交通 大宮駅西口より徒歩5分

  • バス

    - ソニックシティ前バス停から徒歩3分

CONTACT

お問合せ

phone-icon

048-643-0250

RESERVE

LINEで相談・予約

ご予約のお問い合わせやお知らせの配信などを行います。
診療時間内に確認いたしますので、混雑状況によっては返信が遅れる場合もございます。
初めて来院される方やお急ぎの方はお電話でお願いします。

qr code